【JR】ムーンライトながら@名古屋駅 (2011/8/5)
ちょっと古い話題ですが。
臨時夜行快速列車のムーンライトながらを撮影してきました。
JR東海の発表によると運行期間は7月22日から9月4日の間で、
東京-大垣間を1日1往復(9月4日は大垣発のみ)運行。
下りは、東京駅を23:10に出発、翌日5:53に大垣駅に到着、
上りは、大垣駅を22:49に出発、翌日5:05に東京駅に到着。
車両はJR東日本の183・189系10両編成を使用しています。
考えた結果、明るい光の下で撮影ができる下りを撮影しに、
名古屋駅へ向かうことにしました。
名古屋駅の場合、 6番線に5:21に到着し、5:24に出発します。
最寄駅の始発電車より早いので、名古屋駅までは車で移動です。
7番線で30分程待機していると、懐かしい国鉄色の車両が入線してきました。
名古屋駅 6番線 5:21頃 (7番線より撮影)
7番線は6番線よりホームが短く、10両編成のムーンライトながらの
撮影となると、ホーム先端でぎりぎりな状態です。
方向幕。ちょっとわかりにくいですね。
この日は189系が使用されいました。
3分程停車したのち、大垣へ向けて出発していきました。
早起きは辛いですが、懐かしい国鉄色の車両を撮影していると
少年の頃を思い出して、なんだか楽しい気分になれました。
今週末で今夏の運行は終了となるので、ご覧になりたい方はお早めに。
最近のコメント