2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Twitter

  • twitterやってます!よければフォローしてください。

アクセスランキング

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 【JR】西尾帰りにドクター東海(DR1)撮影@安城 (2011/10/30) | トップページ | 【JR】東京メトロ 千代田線 16000系 第11編成 甲種輸送 & キヤ97(R101編成) (2011/11/11) »

2011年11月 9日 (水)

【JR】新宮救出大作戦! クモヤ145形 3両甲種輸送 (2011/11/09)

11/09~10にかけて、9月の台風12号の影響で新宮駅に取り残された283系(オーシャンアロー)1編成、381系(スーパーくろしお)2編成の救出に向け、クモヤ145形 3両が名古屋経由で吹田信から新宮へ甲種輸送が行われています。


1日目は吹田信から稲沢まで輸送がおこなわれるということで、仕事帰りに尾張一宮駅へ行き撮影を行いました。


残念なことにカメラを忘れるという痛恨のミスをしたため、スマホで動画撮影しました。


※あまり鮮明ではありませんが、何卒ご了承ください。

尾張一宮駅 19:12頃 3番ホームより  甲262 9868レ 


編成は下記の通り
EF66-112 + クモヤ145-1051 + クモヤ145-1201 + クモヤ145-1052


1編成ずつ3回に分けて救出作戦が行われますが、救出の際、クモヤ145は牽引車と282系・381系の間に挟まれるらしく、パンタは全て撤去されている状態でした。


鉄道コム
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ JR(・国鉄)へにほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【JR】西尾帰りにドクター東海(DR1)撮影@安城 (2011/10/30) | トップページ | 【JR】東京メトロ 千代田線 16000系 第11編成 甲種輸送 & キヤ97(R101編成) (2011/11/11) »

JR西日本」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

甲種輸送」カテゴリの記事

新宮救出輸送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【JR】新宮救出大作戦! クモヤ145形 3両甲種輸送 (2011/11/09):

« 【JR】西尾帰りにドクター東海(DR1)撮影@安城 (2011/10/30) | トップページ | 【JR】東京メトロ 千代田線 16000系 第11編成 甲種輸送 & キヤ97(R101編成) (2011/11/11) »