2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Twitter

  • twitterやってます!よければフォローしてください。

アクセスランキング

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 【名鉄】「歩いて巡拝(まいる)知多四国」系統版掲出 (2011/11/19) | トップページ | 【JR】新宮救出2 381系 スーパーくろしお甲種輸送 (2011/11/14) »

2011年11月21日 (月)

【JR】新宮救出1 283系オーシャンアロー甲種輸送 (2011/11/13)

9月の台風12号の影響で新宮駅に取り残された283系(オーシャンアロー)1編成、381系(スーパーくろしお)2編成の救出輸送が先々週末と先週末に行われました。

今回はJR各社も何かとピリピリしていたので、記事にするのは躊躇っていましたが、3編成とも無事完了したようなので、今更ですが掲載しようと思います。


まずは第1弾となった 「283系オーシャンアロー甲種輸送」。


11/12~13にかけて 新宮-(名古屋経由)-向日町(操)間で283系オーシャンアローの甲種輸送が行われました。

新宮を19:56に出発し稲沢に02:10到着後、 稲沢を05:34に出発し向日町(操)に12:05到着というスケジュール。


名古屋近辺は深夜~早朝になってしまうため、早朝の尾張一宮駅へ出向いて撮影することに。


電灯で明るいとはいえ静止画で撮る自信はまったくないので、無難に動画モードで撮影しました。

※あまり鮮明ではありませんが、何卒ご了承ください。

尾張一宮駅 05:42頃 2番ホームより  甲263 9481レ 

EF66-112+クモヤ145-1052+283系

※動画が見れない方もおられると思うので動画からキャプチャした写真も掲載します。
 不鮮明ですがご了承ください。

Uvs111120001 Uvs111120002

早朝にも拘らず、約13名程撮影している方がおり、駅員さんが3名監視についておられましたが、厳しい規制などは特にありませんでした。


そういえば、この日は5時に駅が開いて2番ホームに上がると、同じく新宮で水害にあったドクター東海(DR2編成)が停車していました。

Dsc05472 Dsc05474
キヤ95(DR2編成) 尾張一宮駅駅 05:08頃 1番線にて


■新宮救出 甲種輸送関連記事
【JR】新宮救出大作戦! クモヤ145形 3両甲種輸送 (2011/11/09)
【JR】新宮救出1 283系オーシャンアロー甲種輸送 (2011/11/13)
【JR】新宮救出2 381系 スーパーくろしお甲種輸送 (2011/11/14)
【JR】新宮救出3 381系 スーパーくろしお甲種輸送 (2011/11/20)



鉄道コム
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ JR(・国鉄)へにほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】「歩いて巡拝(まいる)知多四国」系統版掲出 (2011/11/19) | トップページ | 【JR】新宮救出2 381系 スーパーくろしお甲種輸送 (2011/11/14) »

JR西日本」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

甲種輸送」カテゴリの記事

新宮救出輸送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【JR】新宮救出1 283系オーシャンアロー甲種輸送 (2011/11/13):

« 【名鉄】「歩いて巡拝(まいる)知多四国」系統版掲出 (2011/11/19) | トップページ | 【JR】新宮救出2 381系 スーパーくろしお甲種輸送 (2011/11/14) »