【名鉄】2011年最後の撮影「太田川駅記念デザイン」系統板掲出 (2011/12/31)
早いもので2012年も最後の日。
今年最後の撮影は、太田川高架記念系統板撮影です。
休みに入ってもなかなか遠出はできないため、チャンスができた際に近場で済ませました。
31日は豊川稲荷-名鉄一宮間6両編成の豊橋側での運用に入っていました。
一宮行きは後追いの形になるため、左京山よりの踏切付近で撮影しました。
ト6036F+6837Fキ 有松-左京山間 15:50頃
後追いで系統板を撮影。
ト6036F+6837Fキ 有松-左京山間 15:50頃
ト6036F+6837Fキ 有松-左京山間 15:50頃
今回6036Fに掲出されている系統板は「12/31まで掲出」と系統板に記載されているため、最後になるであろう日に片方だけでも撮影できてよかったです。
さて、Blogを初めて約半年、最初は続くかどうか心配でしたが、なんとか新年を迎えることができました。
今年一年、お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
拙い写真、拙い文章でお恥ずかしい限りですが、
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を。
最近のコメント