【名鉄】瀬戸線で「国府宮 はだか祭」系統板撮影@栄町 (2012/01/25)
仕事帰りに栄町駅へ寄って瀬戸線の「はだか祭系統板」掲出編成を撮影してきました。
と、その前に。
朝の出勤車両も「はだか祭系統板」掲出だったため金山駅で撮影。
ト6022F+6515F 金山駅 08:30頃 1番ホームより
瀬戸線の掲出編成はtwitterで情報を入手していたため、夕方の運用を調べ、仕事が終わってから栄町駅まで移動しました。
待つこと数十分。
掲出編成が到着しました。
6033F 栄町駅 18:52 2番ホームより
折り返し尾張瀬戸行きに。
6033F 栄町駅 18:53 2番ホームより
先頭側へ移動して撮影。
6033F 栄町駅 18:54 2番ホームより
出発間際にもう一枚。
6033F 栄町駅 19:00 2番ホームより
今回もスマホでの撮影です。
帰宅時間ということで、乗車する方が引っ切り無しに来るため、できるだけ人を入れないで撮影するのはなかなか難しいですが、仕方ないですね。
瀬戸線の系統板掲出編成を撮影できただけで満足です。
最近のコメント