【JR】ほたるトレイン117撮影@名古屋駅 (2012/06/11)
今年も「ほたるトレイン117」の運行が始まりました。
運行期間は6/8(金)~6/17(日)の10日間、名古屋-醒ヶ井間を1日1往復します。
昨年は土日のみの運行でしたが、今年は平日の運行もあり、運行時間も昨年と異なって
<往路>
平日は名古屋18:04発~醒ケ井19:15着 (大垣→笠寺→名古屋へ回送)
土休日は名古屋18:02発~醒ケ井19:11着 (大垣→熱田→名古屋へ回送)
<復路>
平日・土休日ともに醒ケ井21:16発~名古屋22:16着
という運行時間となりました。
土休日は名古屋駅の停車も長くゆっくり撮影できるようですが、運行開始の8~10日まで山口に出掛けており撮影に行けなかったため、本日(11日)の定時後に名古屋駅へ出かけて撮影をしてきました。
平日は入線後~出発まで数分程度とゆっくり撮影している時間がないため、2番ホームで入線→後部→先頭→出発の順番で撮影を行いました。
笠寺駅から回送され名古屋駅3番線へ入線するほたるトレイン117
トレイン117 S9編成 名古屋駅 18:02頃 2番ホームより 回9529F
入線シーンの後追い。
名古屋駅 18:03頃 2番ホームより 回9529F
3番ホーム停車後、正面より。
名古屋駅 18:05頃 2番ホームより 9531F
側面のラッピングはなく、昨年と同じデザインのヘッドマークでした。
定刻を少しオーバーして醒ヶ井へ向け出発していきました。
名古屋駅 18:07頃 2番ホームより 9531F
最後に通路とホーム上の発車標。
次の土日も既に予定があり撮影に出掛けられませんが、平日にしかも昨年より遅い時間帯で運行してくれたおかげで、今年もなんとか撮影することができました。
« 【JR】団体臨時列車「ラグーナ蒲郡10周年記念号(トレイン117)」撮影 (2012/06/03) | トップページ | 【JR】JR東日本 E657系 K12編成 甲種輸送 (2012/06/17) »
「JR東海」カテゴリの記事
- 【JR】ほたるトレイン117<往路>撮影@名古屋駅 (2013/06/15)(2013.07.05)
- 【JR】ほたるトレイン117<復路>撮影@名古屋駅 (2013/06/13)(2013.07.05)
- 【JR】371系試運転 (乗務員訓練) (2013/05/26)(2013.05.27)
- 【JR】2013年春の水都大垣トレイン号 (2013/03/31)(2013.04.04)
- 【JR】485系ジョイフルトレイン「宴(うたげ)」 大垣からの復路回送 (2012/11/25)(2012.11.25)
「トレイン117」カテゴリの記事
- 【JR】ほたるトレイン117<往路>撮影@名古屋駅 (2013/06/15)(2013.07.05)
- 【JR】ほたるトレイン117<復路>撮影@名古屋駅 (2013/06/13)(2013.07.05)
- 【JR】2013年春の水都大垣トレイン号 (2013/03/31)(2013.04.04)
- 【JR】中山道トレイン 運行開始 (2012/10/13)(2012.10.13)
- 【JR】ほたるトレイン117撮影@名古屋駅 (2012/06/11)(2012.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【JR】団体臨時列車「ラグーナ蒲郡10周年記念号(トレイン117)」撮影 (2012/06/03) | トップページ | 【JR】JR東日本 E657系 K12編成 甲種輸送 (2012/06/17) »
コメント