【名鉄】「はんだ山車まつり」系統板掲出三河ワンマン撮影@有松 (2012/10/01) (2012/10/06)
10/7に掲出が終わった「はんだ山車まつり」系統板。
今回は4両編成と2両編成の三河ワンマン車にも掲出がありました。
4両編成は6003F。
6003F (はんだ山車まつり系統板) 9:38頃 有松-左京山間 ※撮影日:2012/10/01
系統板は前後ともに同じで、白地に山車が揃ったバージョン。
2両編成は6014F。
6014F (はんだ山車まつり系統板) 14:46頃 有松-左京山間 ※撮影日:2012/10/06
後追い。
系統板は、赤地の中央に「だし丸くん」パターンで、キ方が吹き出しなし、ト方が吹き出しありでした。
6014Fは他の編成と連結していることが多く、前後を一度に撮影できる機会はなかなかありませんでしたが、タイミングよく2両で運用しているときに撮影できました。
ただ...家族がカメラを使った際にホワイトバランスを変えて、そのままにしていたことに全く気が付かず、全体的に赤っぽくなったのが残念でした。
« 【JR】中山道トレイン 運行開始 (2012/10/13) | トップページ | 【JR】JR東日本 E657系 K15編成 甲種輸送 (2012/10/06) »
「名鉄」カテゴリの記事
- 【名鉄】「第7回 名鉄でんしゃまつり」 (2013/05/25)(2013.05.27)
- 【名鉄】「さよなら6600系Last Run」 (2013/03/03)(2013.03.06)
- 【名鉄】「お雛めぐり」系統板&「ありがとう6600系記念ラッピング」撮影の帰りに... (2013/02/17)(2013.02.25)
- 【名鉄】瀬戸線で「ありがとう6600系記念ラッピング」&「はだか祭」系統板撮影 (2013/02/03)(2013.02.22)
- 【名鉄】「エコムーブ」+「さくらトレイン」ラッピング連結撮影 (2013/02/13・14)(2013.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【JR】中山道トレイン 運行開始 (2012/10/13) | トップページ | 【JR】JR東日本 E657系 K15編成 甲種輸送 (2012/10/06) »
コメント