2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

Twitter

  • twitterやってます!よければフォローしてください。

アクセスランキング

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 【名鉄】瀬戸線で「ありがとう6600系記念ラッピング」&「はだか祭」系統板撮影 (2013/02/03) | トップページ | 【名鉄】「さよなら6600系Last Run」 (2013/03/03) »

2013年2月25日 (月)

【名鉄】「お雛めぐり」系統板&「ありがとう6600系記念ラッピング」撮影の帰りに... (2013/02/17)

この日は朝から息子とあおなみ線の「SLあおなみ号」を見に出掛けていたのですが、2号の出発を見届けてから、瀬戸線へ向かいました。


4000系大好きの息子は4000系に乗れてご満悦です。

twitterにも運用のつぶやきがなく系統板編成、6600系ともに運用時間がわからないまま矢田川橋梁に向かったのですが、着くとすぐに目的の「お雛めぐり」系統板掲出編成がやってきました。

Dsc06887
6031F 13:25頃 矢田-守山自衛隊前

6600系を待つつもりでしたが、早朝のSL見学の疲れか息子が早くも駄々こね出し、泣く泣く駅へ向かうことに。すると駅へ着く間近に6600系の姿が...どうやらお雛めぐりのすぐ次だったようです。

諦めきれないので、折り返しのお雛めぐりと6600系を大曽根駅で撮影してから帰ることにしました。

帰りたい息子をなだめつつ待ってると...

来ました。
Dsc06935 Dsc06963
6031F 13:45頃 大曽根駅 1番線より


系統板
Dsc069552


続いて6600系。

Dsc06988 Dsc07025
6601F+6604F 15:33頃 大曽根駅 1番線より

ラッピング
Dsc070132


撮影を終えて片付けていると、6600系を担当していた車掌さんと思われる方が近寄ってくるではないですか。

(なんかした?)って思っていたら、息子のところに来て、6600系の「フレンドカード」をプレゼントしてくれました。

20130217_164145 20130217_164253


さらに帰りの急行電車で息子を抱っこコして先頭で被りついていたのですが、途中の駅で乗り継ぎのために下りて歩いていると、後ろから特急退避中の運転手さんが追いかけてきて声をかけてきました。

(何ごと?)と振り返ってみると、息子に胸のポケットから出したカードをくれました。

20130217_164218 20130217_164237


わざわざ追いかけてきてまで渡してくれるとは。


交通安全運動の一環だと思うのですが、息子も大喜びだし、普通に注意するより興味持ってくれるので、こういうサービスはうれしいですね。



鉄道コム
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】瀬戸線で「ありがとう6600系記念ラッピング」&「はだか祭」系統板撮影 (2013/02/03) | トップページ | 【名鉄】「さよなら6600系Last Run」 (2013/03/03) »

名鉄」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 【名鉄】瀬戸線で「ありがとう6600系記念ラッピング」&「はだか祭」系統板撮影 (2013/02/03) | トップページ | 【名鉄】「さよなら6600系Last Run」 (2013/03/03) »